里山だより 東京都樹木葬 東京里山墓苑では、梅が満開です。春到来で動植物たちの蠢きがそこかしこに感じられます。梅が好きだった故人を偲び墓参される方、樹木葬見学のために来苑される方など里山も賑わいをみせています。樹木葬東京都HP⇒ 2013.03.12 里山だより
里山だより 東京都樹木葬 梅開花 東京里山墓苑では、春の風物詩である梅が樹木葬エリアでも開花しました。周辺の梅畑も見ごたえが有りますので来苑の際は、近隣の風景にも目を配って見てください。樹木葬見学希望者の予約が増えておりますので、お越しの際は事務局(℡0120-352-59... 2013.03.07 里山だより
里山だより 東京都樹木葬 東京里山墓苑では、少し暖かくなった陽射しのもと木々が樹木葬エリアで元気になっている様に思えます。本日は周辺里山環境をチェックしに少し散策をしてみようと思います。樹木葬東京⇒ 2013.03.05 里山だより
里山だより 東京都樹木葬 里山循環型資材 東京里山墓苑では、里山メンテナンスにより大量に拾い集めた落ち葉を灰にする作業を行いました。里山からのかけがえのない贈り物である落ち葉からできた灰、循環型資材として樹木葬エリアに撒くことで土質を豊かにしてくれるものと思われます。有効に活用させ... 2013.02.28 里山だより
里山だより 樹木葬東京都 里山メンテナンス 東京里山墓苑では春に向けて、人数をかけて里山保全活動を実施しました。落ち葉や枯れ草の下から小さな息吹たちが顔を出しています。樹木葬東京都⇒ 2013.02.26 里山だより
里山だより 東京都樹木葬 東京里山墓苑2013 東京里山墓苑では、本日も樹木葬見学のため来苑者が2組あります。冬の澄んだ空気の下、春の足音が聞こえてきている景色をご案内したいと思います。樹木葬HP⇒ 2013.02.21 里山だより
里山だより 東京都樹木葬 春を待つ紅梅 東京里山墓苑では、樹木葬エリアに植えられた紅梅が春を待ち焦がれるような蕾をつけています。そっと足元をみれば里山では植生物たちが春への準備をはじめています。東京都樹木葬HP⇒ 2013.02.14 里山だより
里山だより 東京都樹木葬2013 東京里山墓苑では、春の訪れを待つように樹木葬見学の為に来苑される方が増えております。見学予約をされる方も増えておりますので日程の確認は事務局(℡0120-352-594)までお願い致します。東京都樹木葬HP⇒ 2013.02.12 里山だより
おしらせ 東京都樹木葬 見学について 東京里山墓苑で行われた1月の樹木葬見学会では、寒いなか本当に大勢の来苑を頂きありがとうございました。家族と相談して再来苑される方の予約が増えておりますので、見学希望の方は東京里山墓苑事務局(℡0120-352-594)まで予約をされてお越し... 2013.01.31 おしらせ