里山だより 東京都樹木葬 東京里山墓苑では、本日も3組の樹木葬見学者がありました。里山の木陰で涼をとりながらの説明を自然の恩恵ですねという言葉が印象的でした。このところ地方の樹木葬墓地についても相談が増えてきました。岩手の方には知勝院の樹木葬、千葉の方には真光寺・天... 2013.07.11 里山だより
里山だより 東京都 樹木葬 東京里山墓苑のある里山は本格的な夏が到来しています。カブトムシやクワガタなどが木々で縄利争いをしています。心なしか風景とともに聞こえてくる音も夏独特のものの様に感じます。樹木葬エリアの草たちは生長が早く、手入れをしても間に合いません。東京都... 2013.07.09 里山だより
里山だより 東京都 樹木葬 東京里山墓苑では、不安定な天候のもと樹木葬エリアの下草刈りを行いました。今週の日曜日午前中は平日にお越しになれない方のために樹木葬見学案内を予定しております。東京都樹木葬⇒ 2013.07.04 里山だより
里山だより 東京都樹木葬 東京里山墓苑では、紫陽花が眩く咲いています。本日は樹木葬の見学来苑に4組、午前中には樹木葬の埋葬が行われました。7月に入りスケージュルが慌しく動いていますので見学のご希望は事務局(℡0120-352-594)までお願い致します。樹木葬HP⇒ 2013.07.02 里山だより
里山だより 東京都樹木葬 東京里山墓苑では、梅雨の合間の天候により命を吹き込まれた大地から青空に向かい、瑞々しい輝きを樹木たちが放っている様な印象を樹木葬エリアに佇むと受けます。各地を襲う暴雨が優雨となるように心から願っております。東京都樹木葬HP⇒ 2013.06.27 里山だより
里山だより 東京都樹木葬 東京里山墓苑では、ネムの樹が淡い紫色の花を咲かせました。この花を見ているととても穏かな気持ちになると同時に夏の足音が直ぐそこまで来ているのだなと感じます。樹木葬見学には本日も3組の来苑があります。見学希望の方は東京里山墓苑事務局(℡0120... 2013.06.25 里山だより
里山だより 東京都樹木葬 東京里山墓苑では、待望の雨が降り環境が整った為、樹木葬エリアも含めて剪定作業や樹木の診断など専門的な作業をお世話になっている造園業にお願いして行って頂きました。これから夏に向けて樹木たちが生長著しくなってくれると思われます。東京都樹木葬⇒ 2013.06.20 里山だより
里山だより 東京都 樹木葬 東京里山墓苑では、雨不足のため樹木葬エリアに咲く様々な品種のアジサイたちが少し元気がない様に思えます。恵の優雨を期待したいと思います。生憎の天候ですが本日も3組、樹木葬の来苑があります。個別見学についても予約で埋まって来ている日程が多く出て... 2013.06.11 里山だより
里山だより 東京都樹木葬 東京里山墓苑では、樹木葬合同見学会に参加出来なかった方からの個別の見学申込が続いております。日程によっては全ての時間帯が予約で埋まっている日がありますので、事務局(℡0120-352-594)まで確認の連絡をお願い致します。本日も3組の方が... 2013.06.06 里山だより