里山だより 樹木葬東京都 東京里山墓苑12月27日 東京里山墓苑、ふかふか落ち葉の下にはシロツメクサ。29日に埋葬される方の準備をする為、落ち葉を避けてみると確かな緑の息吹を感じることが出来ました。裏の里山では、畑の肥料のために落ち葉を集めらる人の姿もチラホラ見かけました。落ち葉も大切な循環... 2011.12.27 里山だより
里山だより 樹木葬東京都 東京里山墓苑12月22日 東京里山墓苑、冬に咲く桜。年の瀬が迫り来る里山の大地、青空に枝を伸ばし、今年一年の花暦を締めくくる淡い桃色の花。肌を劈く寒さもどこ吹く風。いつまでも、この美しいコントラストを見とれていたい衝動に駆られました。 2011.12.22 里山だより
里山だより 樹木葬東京都 東京里山墓苑12月20日 東京里山墓苑の花々は冬を越すための準備と春に向けての貯えをはじめています。春に向けて小さな命を懸命に消化する最後の実となったソヨゴの写真。最後の花と実をつけるアセビの様子。四季という循環サイクルをまざまざと実感させられます。 2011.12.20 里山だより
里山だより 樹木葬東京都 東京里山墓苑12月13日 東京里山墓苑、もうすっかり冬景色。木々は葉を落とし、大地に落ち葉を敷き詰めています。大地は金色の光の反射によって、時折、眩し過ぎて目を細めなければいけないほど鮮やかです。 2011.12.13 里山だより
里山だより 樹木葬東京都 東京里山墓苑12月6日 東京里山墓苑、靄かかる里山の様子。黄色の葉を身に纏う里山の木々と落ち葉が静寂した景色に重なり、冬のはじまりを予感させているようでした。 2011.12.06 里山だより
里山だより 樹木葬東京都 東京里山墓苑12月1日 雨の樹木葬東京里山墓苑の様子。もみじが落ち葉となり、緋色の天然絨毯さながらの趣。まるで天鵞絨(ビロード)の上を歩いているようなフカフカとした感触でとても心地が良かったです。樹木葬東京里山墓苑HP 2011.12.01 里山だより
里山だより 樹木葬東京都 大地に還る東京里山墓苑 11月29日、三家族の皆様が埋葬の儀に参列のため、樹木葬東京里山墓苑にお越しくださいました。樹木葬個人区画花暦・樹木葬合祀区画森羅・森のペット共同墓フォレスト、それぞれのお墓において大地に回帰されました。慎んでご冥福をお祈りします。 本日、... 2011.11.30 里山だより
里山だより 樹木葬東京都 東京里山墓苑11月24日 樹木葬区画花暦では、石蕗(つわぶき)が落ち葉で茶色に染める里山の大地に黄色の花を咲かせています。どこから運ばれて来たものでしょうか?鳥からの贈り物が東京里山墓苑に彩りを与えてくれています。 2011.11.27 里山だより
里山だより 樹木葬東京都 東京里山墓苑11月22日 樹木葬区画花暦では、十月桜(別名冬桜)が開花しました。まだまだ小さな桜ですが、これから、すくすくと生長して四月にも開花して東京里山墓苑に彩りを与えてくれるものと思うと早くも来年が楽しみでもあります。 2011.11.27 里山だより
里山だより 樹木葬東京都 東京里山墓苑11月15日 樹木葬区画花暦では、秋の風物詩のもみじが見頃を迎えました。なんとも言えない味わいを東京里山墓苑に漂わせています。これから埋葬を順次行って行く予定ですが、この景観の元、やすらかに大地に還ることを願い、そして自然の美しさをより一層大切に想いなが... 2011.11.27 里山だより