里山だより 樹木葬 しだれ桜 東京里山墓苑2012 東京里山墓苑では、しだれ桜が開花しました。明日(4/13)行われる樹木葬墓苑里山供養祭に参加の皆様へ哀悼の意を捧げているかのようなタイミングです。明日は天候も良く、同時に開催される里山イベントの参加者で苑内が賑やかなものになると思われます。... 2012.04.12 里山だより
里山だより 樹木葬 桜咲く 東京里山墓苑2012 東京里山墓苑の春を象徴する様々な種のサクラが開花をはじめました。ウグイスのさえずりや鳥たちが樹木葬の木々で戯れている姿も目にすることができます。願わくは花の下にて春死なん そのきさらぎの望月の頃 西行の句とともに樹木葬墓苑のさくらの風姿をお... 2012.04.10 里山だより
里山だより 樹齢百年の紅葉移植 東京里山墓苑2012 移植に適した時期が来たので造成のため伐採する可能性のあった紅葉2本を延寿院に譲り受け門前に植える作業をしております。この地で新たな息吹を得た大切ないのちの成長を見守りたいと思います。看板は読売新聞掲載の樹木葬ご案内と同スペースで告知した20... 2012.04.05 里山だより
里山だより 樹木葬 オオデマリ・ツバキ 東京里山墓苑2012 東京里山墓苑ではオオデマリが間もなく開花しそうです。夕刻からの春の大嵐が気になるところです。千重咲きの椿も春の息吹とともに見頃を終えようとしています。散り行く花と咲き誇る花、四季に恵まれたなんともいえない風情です。東京里山墓苑HP⇒ 2012.04.03 里山だより
里山だより 樹木葬 シュンラン開花 東京里山墓苑2012 東京里山墓苑では、春の花々が開花をはじめました。あと少しの日がたてば、芳しい薫りと目に映る色とりどりの花々で皆様をお迎えすることができるのではないかと思われます。本日は春の里山の代表的な花であるシュンランと墓苑から少し下りたところにある梅畑... 2012.03.27 里山だより
里山だより 樹木葬 アセビ開花 東京里山墓苑2012 東京里山墓苑では、春の訪れが日ごとにましています。アセビの白く小さな花が風に揺られています。昨日までの表情と打って変わるように草木花々たちが色彩を放ちます。里山の景観に佇みながら、散策していてもうかうかしていると変化に気づきません。春は探す... 2012.03.22 里山だより
里山だより 里山保全 ロータスプロジェクト 春分の日である本日はお墓参りに訪れる方が多く見られました。里山の風景はグリーンの眩さが色濃く感じられるようになりました。ということで本日も里山保全活動を行いました。樹木葬墓苑敷地内の七部咲きの梅をそえて、活動の様子を写真でお伝えします。 2012.03.20 里山だより
里山だより 樹木葬 里山保全byロータスプロジェクト 陽光うららかな本日、里山保全活動を行いました。ロータスプロジェクトでは、里山保全活動や自然体験に興味のある方を随時募集しております。一緒に私たちと汗を流しませんか?里山フィールドでお待ちしております。樹木葬・東京里山墓苑には本日も2組が来苑... 2012.03.15 里山だより
里山だより 樹木葬 梅開花 東京里山墓苑2012 東京里山墓苑がある延寿院では、例年より少し遅く、梅が開花をはじめました。森閑な時間の流れに身をまかせてしばし日向ぼっこをしながら観梅。満開になるまで毎日の楽しみが増えました。 2012.03.13 里山だより
里山だより 樹木葬エリア・里山保全byロータスプロジェクト 春への準備は自然界だけではありません。草木の生長を促すため、この時期は出来る限り、人数をかけて保全活動を行っています。本日は10メートル近くある木の剪定や枯れ木の除去、そして下草刈りなどの作業を行いました。途中、墓苑見学に2組、無縁墓の相談... 2012.03.08 里山だより